「平成の歌姫」として数々のヒット曲を生み出し、アルバムの売上記録を塗り替えていった安室奈美恵。
2017年9月にはデビュー25年周年を迎えながらも引退発表をしたことで、日本はもとより各国の安室ファンに衝撃を与えました。そんな安室奈美恵の気になる引退日はいつなのでしょうか。
また、引退後はどのような生活を送っていくのでしょうか。安室奈美恵に関する気になる情報をご紹介していきます。
ページコンテンツ
安室奈美恵のプロフィール
安室奈美恵(本名同じ)は、1977年9月20日生まれの現在40歳。沖縄県那覇市出身で3人兄弟の末っ子として生まれました。小学5年生の時に「沖縄アクターズスクール」へレッスン見学に行った際、校長にスカウトされました。
中学2年生の時、「SUPER MONKEY’S」の結成メンバーに選ばれ注目され、1992年から全国での芸能活動がスタート。1993年にはソロ曲を初リリース。
1996年から、茶髪のロングヘアー、細眉毛、ミニスカート、厚底ブーツという安室奈美恵のファッションに憧れる若い女性が増え、そういう人たちは「アムラー」と呼ばれていました。
1995年からは小室哲哉プロデュースのシングルをリリースし、その後はブラックミュージック色の強い曲が中心となっていきました。
その後も次々とミリオンヒットを生み出していき、アルバム販売数記録やツアー動員数記録を塗り替えていきました。
|
安室奈美恵の引退日と引退理由は?
平成の歌姫として芸能界に多くの影響を与えてきた安室奈美恵。
そんな彼女が引退を発表してことは、ファンはもちろん、そうでない人にも多くの衝撃を与えたのではないでしょうか。安室奈美恵の引退日は刻々と近づいており、2018年の9月16日だといわれています。
デビュー25周年という間、色々なことを乗り越えながら芸能活動を続けてきた安室奈美恵。その道は順風満帆とはいえるものではありませんでした。
1999年にはお母さんが再婚相手の弟に殺害される悲劇がありました。20歳の時、ダンサーのSAMとできちゃった婚をするものの、5年で離婚しシングルマザーに。
事務所からの独立でもめたこともあり、成功の影には本当に多くの困難があったと思います。安室奈美恵の引退理由は、来年成人を迎える息子さんのことが大きいのではと言われています。
この25年間で歌手も家庭も母も立派にやり遂げた安室奈美恵。そこからの卒業が引退の理由ではないかとみられています。
安室奈美恵の引退後の生活プランは?
これだけの活躍をしてきた安室奈美恵は、引退後どのように生活するのでしょうか。ネット上の情報によれば、安室奈美恵は京都に高級マンションをもっており、そこで生活するのではという情報がありました。
すでに40代となっている安室奈美恵が落ち着いて住むには京都は最適な場所なのかもしれませんね。完全に仕事を辞める訳ではなく、アーティストのプロデューサーとして活動する可能性があるとの情報もありました。
安室奈美恵の実力が発揮できる仕事が続けられたらファンとしても安心できるのではないでしょうか。
|
安室奈美恵が引退商法と言われている理由
安室奈美恵の引退商法とは、引退発表後に安室奈美恵が稼いだ商法のことを指しているようです。
安室奈美恵は引退発表後、国内外で23公演のファイナルツアーを行っています。加えて、ダブルミリオンを達成したアルバムセールスを合わせると安室奈美恵の引退商法は200億円近くになるとか。
また、引退発表後には大手会社のCMに出演しているため、引退商法の金額はまだまだ増えるのではないかとみられています。
|