夏の風物詩のホタル。
あなたは今年も会いに行きますか?
今回は、青森県の有名スポットについてご紹介します。
ページコンテンツ
青森細越ほたるの里の見頃はいつ?オススメの時間帯は?
7月上旬~中旬の約1ヶ月間です。
20時頃によく現れてくれるそうです。
青森細越ほたるの里の所在地とアクセス方法
・電話番号
017-739-6414(水土里ネット青森中部)
・・住所
〒038-0023 青森県青森市細越字栄山
・アクセス
車:東北道青森ICより5分
青森細越ほたるの里の駐車場は?
駐車場はまつりの開催期間のみ三協自動車駐車場利用可能です。
駐車可能台数は200台 。
青森細越ほたるの里のイベント情報
ホタルが見れる期間に開催される細越ホタルまつり。
イベント期間は7月2日、3日、4日(予定) です。19:00〜21:00まで。
専用駐車場はないですが、周辺無料駐車場を利用したり、ホタル祭り期間は無料臨時駐車場(300台)もあります。
青森細越ほたるの里で見られるホタルの種類は?
ゲンジボタル、ヘイケボタル
ゲンジボタルとヘイケボタルの違いは?
ゲンジボタルとヘイケボタルの名前の由来は諸説あるといわれてますが、
中でも、源氏と平家の戦いからという言い伝えが有名です。
「ゲンジボタル」と「ヘイケボタル」ですが生息地や光を放つリズム、その際の飛び方などにも若干の違いと特徴があります。
流れの速い水を好み曲線的に飛び交う「ゲンジボタル」の発光の間隔は2~4秒間隔ほど。
一方、「ヘイケボタル」は水田などに多く、直線的に飛び交い発光間隔は約1秒ほどといわれています。
今年も美しく幽玄なホタルの煌めきを見に出かけてみてください。
青森細越ほたるの里おすすめ周辺グルメ
古川市場 青森魚菜センター
http://nokkedon.jp/
味の札幌 大西
https://www.oonishi0024.co.jp/oonishi
新鮮市場
https://www.aptinet.jp/Detail_display_00001895.html
食事処 おさない
https://s.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000071/
一八寿し
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000497/top_amp/
あすか 青森
http://asukasushi.net/
青森 市場食堂
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2006953/top_amp/
など
青森細越ほたるの里おすすめ周辺観光施設
浅虫水族館
http://asamushi-aqua.com/
酸ヶ湯温泉(すかゆおんせん)
http://www.sukayu.jp/inside/bathroom.html
青森県観光物産館アスパム
http://www.aomori-kanko.or.jp/web/
道の駅ゆーさ浅虫
http://www.yu-sa.jp/
など