むず痒いような甘酸っぱいような響きを含む「初デート」は、何歳になって耳にしても特別な意味合いをもつ魔法の言葉。女性向け掲示板『ガールズちゃんねる』では、男性から提案された初デートの条件を巡る議論が勃発している。
■微妙に遅い?
相談を寄せているのは20代前半のトピック主。合コンで知り合った同い年の男性と飲みに行く約束をしたが、向こうから提示された時間が夜の8時だったという。
「少し遅くないかと感じたのですが、何時頃がベストの時間帯でしょうか?」と意見を募っていた。
関連記事:異性への「ゴハン行こ」は要注意?下心を感じてドン引きする女性も…
■ひょっとしたら…
2人っきりでの初デートとなれば準備にも気合が入るものだが、開始時刻に不信感を抱いた人が多い模様。トピックに寄せられた声を見ると…
「初めてのデートでそれは遅すぎない? お酒を飲むにしても18時スタートとかが普通だと思う」
「すごい! 相手の下心が丸分かりだね!」
「初めてのデートなら、ランチとか夕方始まりのディナーとか健全な時間帯にしてほしいよね」
といった意見が多数見られた。
■異性との食事
多くの女性からバッシングを受けてしまったデートの開始時間。やや不自然な時間帯を提示してしまったため、不信感が生まれてしまうのだろう。
しらべぇ編集部では全国20〜60代の男女1,376名を対象とし、異性との食事に関する調査を行なった。調査の結果、異性からの食事の誘いに「性的な目的が込められている」と感じている人は全体の18.0%と判明。
生年代別の回答を見ると20代女性が突出して多くなっている。やはり若い女性は、異性からの誘いを警戒する節があるのかもしれない。
初デートは、相手との信頼を築く最初のステップ。誠意を持って挑むべきだろう。
・合わせて読みたい→恋人の前でカッコつけない彼氏から飛び出た一言 「これは冷める…」
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代の男女1,376名(有効回答数)
初デートで手を繋ぐ男性心理って?女性側から繋ぐ方法も紹介! - livedoor 初デートで手を繋ぐ男性心理って?女性側から繋ぐ方法も紹介! livedoor (出典:livedoor) |
<このニュースへのネットの反応>
なんで20時スタートだと「下心」に直結するのか分からない。理由も考慮せずにそういう発想する方が不純なんじゃないですかね
私なら店を予約した都合とか、夜景を見せたかっのかな、とか考えちゃうな、さすがに一回目で下心は考えないかな…
終業時間から帰宅して準備して・・・ってなったら男性側の都合が20時からになったとか?
仕事の関係で都合が良かったのがその時間でしたって落ちじゃね?
>お酒を飲むにしても18時スタートとかが普通 お前の中ではそれが普通なんだろうな
夜型の人間だったり、適当な居酒屋をデートに選ぶと20~22時が妥当だな。20代前~後半だったら覚えたての居酒屋行って、その後ファミレスとかカフェとかミスド行って解散、みたいな感じだったわ。17・18時~は学生時代がそのくらいで妥当だった
沖縄では晩飯食ってから飲み始めるので20時くらいからが普通って話を聞いた記憶がある。
どうせいつもの男をコケにする記事だと思ってたらやっぱりだった
プラン全部男に丸投げしてる癖に好き勝手言ってくれるじゃないの 時間言われた時点で遅くなると嫌だから18時スタートになりませんか?って言えばいい
IT系とかだと終業19時とかザラだから飲み会は大体20時開始になるんだよなぁ
(デートしたことが)ないです
トピックと無関係なのだが、私は60代の意識の逆転がとても面白い。
平日の18時とかまだ家にも帰り着けてねえぞ
ワイは下心も無くデートせえへんで、下心あったらいかんのか?
18時開始とかどんだけゆとりの発言なんだよこういうやつが年収1000万以上ないと無理とかいうんだろうな
18時スタートはむしろ早すぎないか?
休日なら早い時間帯でも不思議じゃないのでは?まあトピ主の細かな状況が判らないし(元トピ読む気もない)、想像でしかもの言えねえ
あと17時上がりで18時から飲みに行けるなんて仕事だってザラにあるんやで
休日なのか仕事帰りなのかもわからないから時間についてはなんとも言えないけど・・・仮に下心があったとして、断ればいいだけの話。
まさか飯食うだけで午後半休取る訳にもいかないし、18時スタートって平日なら公務員じゃないと無理だろ(笑)お互い休みが同じなら早い時間からの飯が可能だけど、休日が合わないなら、仕事終わりに20時から飯食いに行くって至って普通だろ。9-18勤務でノー残業デーでも移動時間や気持ちの余裕を考えたら19:30か20:00になるだろ。