相手のことを考えず自分勝手に物事を進めてしまう男の人っていますよね。自分のことばかりで相手のことを考えれない人と付き合うのって、いくら好きでも正直しんどいですよね。今回は、自分勝手な男の特徴、うまく付き合っていくためのコツなど紹介していきいます。
ページコンテンツ
自分勝手な男の特徴
自分勝手な男の特徴ってどんな人?
1.相手の都合を無視
自分の都合しか考えず相手のことは気にしない、自分さえよければいいと思っています。
2.人の気持ちを考えれない
自分中心で物事をなんでも決めてしまう。
都合の悪いときだけ曖昧になる
3.意見をきかない
相手の意見にまったく耳をかたむけれない。自分のことばかりで相手のことを考えれません。
4.自分の自慢話が好き
自分のことを中心に物事を考えるので自慢話が大好きです。
5.自分の頼まれごとは避けるが相手に頼ることが多い
面倒なので相手からの頼みごとは避けたがりがちですが自分の頼みごとは相手の意見を聞かずにおしつける
自分勝手な男への接し方
付き合いはじめは許せても付き合ってくなかで自分勝手な男だとだんだん許せなくなってしまいます。
どんなわがままが許せて、これは許せないわがままなのか見ていきましょう。
許せるわがまま
かわいげがある
自分に頼ってきてくれているので許せる
困ってるとき好意があるわがまま
相手が自分のことを好きで電話が長かったり、出掛けるときにまだ、帰したくないなど相手の好意がうかがえるときは許せます。
許せないわがまま
迷惑がかかる
相手のわがままで自分に迷惑がかかるとき
しつこい
何回もしつこくわがままをいってくる。無理な要望など
自分勝手がひどい
約束していたのに急にドタキャンや自分の津方だけで相手を振り回す。
自分勝手な男が彼氏だった場合にうまく付き合っていく方法
付き合ってみないと自分勝手な男なのかわからないですよね。付き合って彼氏が自分勝手だった場合どのように付き合っていけばうまくいくのでしょうか
1.直して欲しいと素直に伝えてみる
直して欲しいと素直に伝えてみましょう。言わないとわからない人もいます。言って直ってくれればラッキーぐらいな気持ちで伝えましょう。
2.相手と話し合う
自分勝手な自覚があるのかとことん話し合う。なんで、あーいう行動をするのか自分がされたら嫌じゃないのか話し合ってみる
3.最終手段で別れる
言ってもだめで直らなかったりしたら、別れるのが一番ですね。言ってもなおらない人はいつまでたってもかわらないです。それでも付き合っていたい人は別ですが別れるのがベストな場合もあります。
まとめ
自分勝手な男の特徴はいかがでしたか?相手を思いやれない人と付き合うとすごい疲れますよね。うまく直ってくれればいいですが中々直らないので早めの対策が必要です。
その身勝手なわがままを嫌々でも許してると相手の思うつぼでもあるので早めに見極めていきましょう。