ローカル情報です!
ホタルが見られる場所がだんだん少なくなりつつある日本ですが、そんなかでも自然を自由に飛び交うホタルが見られる地元民しか知らない超穴場スポットをご紹介します!
場所は?
場所は滋賀県大津市南郷
南郷洗堰より少し上流の瀬田川に流れ込む千丈川という川です。
瀬田川は両側に道路がありますが、瀬田のほうではなく、石山側を通り、南郷洗堰を石山方面に少し行ったところです。
瀬田川から200メートルほどの間、たくさんのホタルが生息しています。
ローソンとフレンドマートがありますので、わかりやすいと思います。
フレンドマートを少し過ぎたあたりに小さい川が瀬田川に対し、垂直にあります。
ケーキ屋TOPPSがあるあたりです。
ホタルの種類とみられる時期は?
ゲンジボタルという種類のホタルを保護しようと、地域くるみで活動しているようです。
ホタルの数は、地域の子供たちでの守る会でカウントしたところ、年によって多少の違いはありますが、1度に100匹ほど観測できるようです。
6月の中旬頃、梅雨入り頃から見られるようになります。
季節的に雨が多いので、お天気の良い日はご近所の方がたくさん見に来られています。
駐車場は?
駐車場としてはありません。
近くのお店に駐車しなければならない場合は、しっかり許可を取ってからにしましょう。
石山寺まで車で約2分!
千丈川から石山寺まで車で2分ほどのところなので、この季節に石山寺にお参りに来られた方にはぜひ千丈川にも立ち寄っていただきたい超穴場スポットです!
公式サイト↓
http://www.natsuhara-g.com/archives/activity/445