恋愛をする上で避けたいタイプの男性がいます。それは、めんどくさい男です。
めんどくさい男との恋愛は心身ともに疲れてしまいます。
今回はそんなめんどくさい男について詳しくご紹介します。めんどくさいと感じる男性にはどんな特徴を持っているのか。
また、見分け方についても見ていきましょう。
もしも自分の彼氏がめんどくさい男だった場合の対処法もまとめたので参考にしてください。別れる気持ちがある人も対処法を知ることが大切です。
めんどくさい男の特徴や見分け方は?
ネガティブ&自虐的な発言を連発
ネガティブで暗い話題はせっかく盛り上がった雰囲気を台無しにしますし、自虐的な発言をされるといちいちフォローしないといけなくなるので、一緒にいて疲れてしまいます。
自分が一番な俺様タイプ
俺様タイプの男性はあなたが彼の言うことを聞かなかったり、思うとおりに事が進まないと機嫌が悪くなるのが特徴。相当めんどくさいタイプの男です。
なぜか女性におごりたがる
女性に食事をごちそうして見返りがあるかどうか損得勘定をしている男性もいます。こういう人に限って、後でグチグチと過去の話を持ち出してくるめんどくさい男の可能性が高いのです!
鼻につく自慢ぐせがある
ダラダラと自慢話をされた上にオチもなしだなんて、会話に付き合わされたこっちの身にもなって欲しいですよね(怒)鼻についてイライラしちゃいます!
自分の非を認めない
口論になって誰がどう見ても自分が悪いのにいつまでも自分の非を認めない人っているものです。めんどくさい上に腹立たしいですね!
甘えんぼう
子供のようにひっついて離れない男性はさすがに女々しいです。甘えたがりの男性も、度が過ぎればめんどくさくなってしまいます。
用もないのにLINEしてくる
しつこくLINEしてくる、迷惑な男性もいます。特に用のないどうでもいい内容のLINEを1日に何度も何度も頻繁に送ってこられても、女性は困ってしまいます。
めんどくさい男の見分け方
めんどくさい男の特徴をお伝えしましたが、次は見分け方を見ていきましょう。
すぐに言い訳をする
ミスを犯したときに本当の人間性が表にあらわれます。めんどくさい男は自分の非を認めて謝る前に言い訳をします。言い訳がましいなと感じたら要注意。
場の空気を読まない
空気を読まずに自分勝手な行動をする人かどうかチェックしてください。常に自分のことばかり考えているので、他人の気持ちをないがしろにしてしまいます。
お金にかなり細かくてケチ
ケチすぎる男性は厄介です。お金にかなり細かくてケチな人はめんどくさいです。お金に執着している人は心の度量が広くないことを知っておきましょう。
お店の人に横柄な態度をとる
お店の人に横柄な態度をとる男性はめんどくさいです。 マウンティングをする癖がある男性はめんどうです。
プライベートを探ってくる
付き合っていないうちからやたらとプライベートを探ってくる男性に注意してください。気になる相手のことをすべて把握したいと考える男性は、付き合った後に束縛マンになる可能性が高いです。
SNSに依存気味
めんどくさい男は目の前のことを楽しまずにスマホの世界にのめりこみます。
めんどくさい男に対して、 反応しないことが一番です。めんどくさい男はフォローしてくれない人や冷たくする人には、仲良くしたり、懐いたりする意味を見出せなくなるからです。
彼氏がめんどくさい時の別れ方
彼氏がめんどくさい男だった場合、すんなりと後腐れなく別れることができるか不安ですよね。
そんな女性のために、めんどくさい彼氏とスムーズに別れる方法を紹介します。
すれ違いを理由に距離を置く
めんどくさい彼氏と後腐れなく別れるために、まずは少しずつ自分の環境を変えることで、自然と彼との距離をとることができます。
そして少しずつ距離を置いていくうちに、めんどくさい彼氏も気がつくはずです。その頃には一緒にいることもほどんどないため、何となく気持ちの整理もつき始めています。
お互いの時間のすれ違いを理由に別れを切り出しましょう。めんどくさい彼氏はすれ違いなどの物理的な理由なら納得しやすいです。
LINEやメールの回数を減らす
めんどくさい彼氏は長く付き合っていても、長いメールやLINEを送ってきます。
詩的な表現で愛を伝えてきたり、自分の心情を長いメールやLINEで伝えてきたり。ただ、気持ちが冷めてしまうと自分に酔ってるだけのナルシストとしか思えません。
そんなめんどくさい彼氏と別れるためには、少しずつ既読するまでに時間をかけましょう。既読スル―は後々めんどうになるため、彼からのLINEがきたら開かないようにするのです。
こんなことが続けば、当然喧嘩も増えてくるはずです。それでも継続して連絡の回数を減らしていけば、愛想をつかして離れていくでしょう。
別れ話の場所に気をつける
めんどくさい彼氏にいよいよ別れ話をするときは、その場所選びに注意しなければなりません。いざ女性から別れ話をされると男としてはプライドが傷つきます。
フラれたという現実が受け止められずに逆上することも・・。暴言を吐いたり、酷い場合は暴力を振るうことも考えられます。
万が一、めんどくさい彼氏が逆上しても、人の目が彼の暴走の抑止になるのです。
別れる気持ちをハッキリ伝える
別れる気持ちが固まったら、迷うことなくハッキリと気持ちを伝えることも大切です。めんどくさい男は自分の都合の良いように物事を考えてしまうため、きっぱり伝えることが、めんどくさい男と別れるためには必須ですよ!
別れることを友達に事前に伝えて協力してもらう
めんどくさい彼氏と別れるときは、事前に友達に相談しておきましょう。共通の友達ならいうことないですが、それが無理なら自分の友達だけでも伝えておくことをお勧めします。
別れに納得できない彼氏が、何とかしようとあなたの友達に連絡してくる可能性がありますからね。
友達からも「もう元に戻るのは無理だと思うよ。」と援護射撃をしてもらえる可能性もあります。
また、ストーカー化しそうな彼を冷静になるように説得してくれることも・・。
別れを告げたら連絡を絶つ
めんどくさい彼氏に別れを告げたら、必ず守らなくてはいけないことがあります。それは連絡を絶つことです。
一度別れを告げただけで、すんなり引き下がらないのがめんどくさい男です。
ストーカーになることもあるのです。そんなめんどうなことにならないためにも、別れを告げたら一切の連絡を絶ちましょう。
まとめ
今回はめんどくさい男について詳しくご紹介しました。
めんどくさい男との付き合いは身も心もすり減っていきます。できれば避けたいタイプなんです。
身近にめんどくさいと感じる男性がいた場合、対処法を参考にしてください。
彼氏がめんどくさい男の場合は 計画的に縁を切りましょう。それがお互いのためですよ。