男性が甘い言葉を言う事がありますが、その心理や本音は女性には分からないものかもしれません。甘い言葉には注意をするように言われた事がある女性も多いでしょう。
甘い言葉を口にする男性は女性からどんな印象があるのかもお伝えします。
ページコンテンツ
男性の甘い言葉の裏の心理
男性は甘い言葉の裏ではどんなことを考えているのでしょうか。男性が甘い言葉を使う心理や本音を見ていきましょう。
相手を喜ばせたい
それは女性が言葉で喜ぶ事を知っているからです。言葉はタダですので、言うだけで相手が喜んでくれるのであれ何でも言える、という人は多いでしょう。
どんな男性であっても女性の喜ぶ姿は見たいものですし、悪い人であれば喜ばせて自分の都合よく扱おうとするかもしれません。
好意をもってもらいたい
相手に好きになってほしいという気持ちがある時は、男性は必死になるものです。行動だけでは足りないので言葉で愛情を伝えます。
普段であれば恥ずかしいような言葉も言えるのは、相手にどうしても自分を好きになってほしいからです。それは誠実であるという事とは関係ありません。
口だけなら無料
言葉というのは口にするだけでタダですので、簡単に口に出せるという人もいます。
逆に言葉はタダで相手が喜んでくれるのだから、言わないのは勿体ないと思っている人さえいるでしょう。
格好つけたい
甘い言葉を言う男性をかっこいいと思っている人もいるかもしれません。ドラマや映画で俳優がかっこいいセリフを言っていると自分も言いたくなるという人は多いのです。
5. 自分に酔っている
恋愛中というのは酔っている状態ともいえます。男性でもロマンチストな人、くるってしまっている状態の人と言うのは自分に酔っているようなものです。
普段なら言えないような言葉を言える、というのはお酒を飲んでいるときにはある事ですが、それを通常にもできるのは自分に酔っているからでしょう。
男性の甘い言葉に隠された本音
とりあえずこの場をごまかしたい
急に甘い言葉を言う時というのは今のこの場をなんとかしたい、という気持ちがあるかもしれません。気まずい時や、なんだか関係が微妙な時など甘い言葉でその場を取り繕いごまかそうとするのです。
また相手を口説く時に使用する事もありますが、それもその場を、その関係をなんとかしたいという気持ちからでしょう。その場をごまかそうとして甘い言葉を口にするというのはもちろん誠実ではありません。
つっこまれたくない事がある
例えば関係が曖昧な時や、既婚者である場合など、真面目な話というのは避けたいものです。面倒な事になると感じます。
女性がヒートアップしてしまえばその話を避けられなくなってしまうため、そういった時には甘い言葉を言う事で女性の気持ちをそらそうとします。
こんな事を言う俺かっこいい
自分に酔っているタイプの人はそんなセリフをいっている自分をかっこいいと思っています。まるで海外スターになったような気分でいるのです。
いつもとは違う声色の時も、自分に酔っている可能性が高いのです。
男性の甘い言葉、女性の印象は?
男性から甘い言葉を口にされると女性はどういった印象を受けるのでしょうか?
キュンとする
女性は約束が好きなものです。それはなぜかといえば見えない未来に不安を感じるため、約束で安心してしまうのです。
甘い言葉を言われてしまうとまるで約束をしたような気持ちになってしまい、行動があやしくても言葉をくれる事で安心するため、相手を信用してしまうのでしょう。
そして、いろいろな事が見えなくなってしまうのです。
たいていの男性は恥ずかしさや男らしさといった気持ちから簡単に甘い言葉は言えないものです。言ってくれる人に対して他の人とは違う満たされた気持ちをもってしまうのはしょうがないのかもしれません。愛されていると感じるかもしれません。
しかしそういった心理を利用する男性もいる事を忘れてはいけません。遊び人というのは経験があるため、どうすれば喜ぶのかをわかっています。愛しているふりをして近づく人も多いのです。
甘い言葉がイヤ
男性が自分に酔っている気がする
好意を抱いていない男性からのアプローチをうける場合という時、女性はとても冷静な気持ちで相手を判断するために観察しています。そのため相手が甘い言葉を口にしても、自分のテンションとは違うため「この人は自分に酔っている」と思います。
嘘くさい
行動がともなっていない場合に、女性が不信感を持っていれば「言えばいいと思っている」「嘘くさい」と感じるのでしょう。
ドラマのみすぎ
年齢を重ねた女性からすれば、色々な経験をしていますので言葉にも慣れています。甘い言葉を言われても「自分に酔っているだけでドラマかよ」と思ってしまうのかもしれません。
まとめ
甘い言葉を言われてどう思うかは女性の性格、そして相手との関係や相手のことをどう思っているかで大きく変わるでしょう。喜ぶ人もいますが、全く嬉しくないという人も間違いなくいます。
やはり甘い言葉を言う男性は一般的にはそう多くないものですし、遊び人の可能性も高いでしょう。また軽く口にできるという事はいい加減な男性という事もありますので、不信感をもってしまう女性が多いのもしょうがないかもしれません。
甘い言葉を口にする男性がいれば、まずはその人の行動をよく見て、言葉の前にまず行動がしっかりしていて安心できるかどうか見ておくとよいでしょう。