細田守監督最新作 映画「未来のミライ」が、2018年7月20日(金)より全国東宝系にて公開されます。
「時をかける少女」「サマ―ウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」、そして「バケモノの子」といった人気作品を世に送り出してきた細田守監督の最新作が3年の歳月を経て公開されます。誰もが共感できる普遍的なテーマを時にリアルに、時にファンタジックに描いてきた監督の新作は、細田守監督が自ら執筆した原作小説「未来のミライ」(角川文庫)を原作とした作品です。
|
ページコンテンツ
ちょっと変わった兄弟が織りなすファンタジーストーリー
「未来のミライ」の舞台は、とある都会の片隅の小さな家。この家住むくんちゃん(4歳)に生まれたばかりの妹がやってきます。甘えん坊のくんちゃんは、両親の愛情を妹に取られ、戸惑うばかり。そんな時、ミライちゃんという妹が未来からやってきます。このちょっと変わった兄弟が織りなすストーリーは、誰も観たことがないくんちゃんの大きな冒険の始まりなのです。
オープニングテーマ&主題歌を手掛けるのは初の試みとなる山下達郎
今回の作品の主題歌&オープニングテーマを手掛けるのは、細田監督の大ヒット作品「サマーウォーズ」以来、2度目のタックを組む山下達郎です。山下達郎自身、映画のオープニングテーマ&主題歌を手掛けるのは初の試み。
「ミライのテーマ/うたのきしゃ」は両A面シングルとして発売されます。
|
3曲目には「サマーウォーズ」の主題歌「僕らの夏の夢」のアコースティック・ライブ・バージョンを収録し細田監督と山下達郎がコラボレーションした内容となっています。
主人公の上白石萌歌を始めとする豪華俳優陣
上白石萌歌
https://instagram.com/p/BiT-TdwhsBC/
主人公・くんちゃんの声を担当するのは、映画・ミュージカル・CM等で活躍する新進気鋭の若手女優・上白石萌歌。
黒木華
未来からやってくる妹・ミライちゃん役に黒木華。黒木華は、「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」でも細木監督作品に出演。
星野源
くんちゃんとミライちゃんのお父さん役には、音楽家・俳優・エッセイストとして活躍する星野源。
麻生久美子
https://instagram.com/p/Bg0h5CfB7Cj/
くんちゃんとミライちゃんのお母さん役には、数々の映画・ドラマ・舞台で活躍する麻生久美子。
福山雅治
主人公・くんちゃんが旅先で出会うキーパーソンの青年役に、俳優・音楽家等で活躍する福山雅治。アニメーション映画への本格的な出演は本作が初。
吉原光夫
くんちゃんが出会う謎の男役には、かつて劇団四季で活躍していた吉原光夫。
宮崎美子
くんちゃんのばあば役には、数えきれない程の映画やテレビドラマに出演しているベテラン女優・宮崎美子。
役所広司
くんちゃんのじいじ役には、大御所俳優として数々の賞を受賞している役所広司。
未来のミライの口コミや感想・評価は?
情報が入り次第公開します。