サンリオピューロランド初のホラーイベント「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド」が2018年も開催されます。
毎年即完売となる人気イベントは、今年も2日間行われ、1日に1,000名、2日間で2,000名を募集しています。
ページコンテンツ
オバケンゾンビランドの内容は?
イベント開催日は、ピューロランドが閉館するや否や、館内のあちこちで大量のゾンビが徘徊し始めます。
参加者たちはこの状況下で、各アトラクションや駐車場など区分けされた6つのエリアでミッションをクリアしなければなりません。
ゾンビウイルスに感染しないよう、「逃げる」「隠れる」「撃つ」といった方法を取りながら、隠されたパスワードを解読してミッションに挑戦します。
最後までゾンビウイルスに感染せずに全エリアでミッションをクリアできるか!?
オバケンゾンビランドの開催日と時間、場所は?
2018年6月9日(土)と6月16日(土)の2日間で、時間は19:00~22:30の間です。
開催場所はサンリオピューロランド 東京都多摩市落合1--31。
オバケンゾンビランドの料金は?
●前売券 4,980円(税込)
●「目潰しレストラン」付前売券 6,980円(税込)
●「ゾンビランド限定Tシャツ」 付前売券 6,980円(税込)
●当日券 5,500円(税込)
定員 各日1,000名
オバケンゾンビランドのチケットはどこで買える?
チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・チケットペイにて、4月21日(土)10時より販売開始されます。
こちらから購入可能↓
http://obaken-event.wixsite.com/puroland
オバケンゾンビランドの嬉しいサービス
「セーフエリア」でゾンビと記念撮影ができちゃう!?
ピューロランド内に設置された安全な「セーフエリア」では、なんと!!ゾンビとの写真撮影も可能。
しかも、「お楽しみゾーン」では、ゾンビから逃げ疲れた参加者を癒すためでにおばけに扮した「ゴーストキティ」と「ヴァンパイアキティ」が遊びにやってくる。ゾンビランドなのに優しい…☆彡
恐怖系のものは「きゃーきゃー」「わーわー」叫びまくってとっても疲れますからね。途中休憩エリアのようなものがあると助かります。(ワラ)
リアルな“傷メイク”体験
自らもゾンビになりきってイベント気分を盛り上げられる「傷メイクブース」も再び登場します。
傷の種類は「火傷」「切り傷」「銃痕」「擦り傷」「打撲」の5種類で、各800円で好きな場所にリアルな“傷メイク”を施すことが可能です。
よりリアルな体験ができますね。
生還者には嬉しい特典が!!
なんと、。ライフを奪われずに全てのミッションをクリアすることができた生還者にはイベント限定クリアバッジを進呈されます。
恐怖体験をしたあとの優しく嬉しい特典が嬉しいですね!
フードコートにも恐怖のスペシャルメニュー
ピューロランドゾンビの熟成ワクチンドリンク 800円(税込)
採れたて目玉の血ーズケーキ 800円(税込)
※数量限定
同館1階のキャラクターフードコートにも、スペシャルメニューが登場します。
見るからに怪しい「ピューロランドゾンビの熟成ワクチンドリンク」や、目玉をイメージした「採れたて目玉の血ーズケーキ」など、ゾンビをテーマにしたホラーメニューはついつい食べることを躊躇してしまいそうですね。
オバケンゾンビランドの今回の見所は!?
今までとたはまた違った新たなストーリー、ミッションをご用意し計6つのミッションに挑戦します。
さらに、今年はピューロランド内のレストランを使用した新たなホラーアトラクション「目潰しレストラン」も登場!(人数限定)
恐怖度もパワーアップして襲い掛かるゾンビウイルスが蔓延したサンリオピューロランドを復活させる事ができるか!?
オバケンゾンビランドの評価や感想は?
過去に開催された「オバケンゾンビランド」の感想や評価を調査しましたが、なかなか見つけることはできませんでした。
ただ、「オバケンゾンビランド」の情報を調べていると「怖かった」「頭から離れない」というような「恐怖」だけではなく「楽しかった」「記念に残る写真も撮影できて満足できた」「また行きたい」というように、怖いながらも楽しいと思えた人も非常におおかったです。
私は、過去にお化け屋敷に行ったことが1回だけありますが、ものの10分くらいの道中が怖くて怖くて腰が抜けて歩けなくなり、友達に半分引きずりながら出た経験があります。
何を隠そう!私は怖いのが苦手です!!
けれど、オバケンゾンビランドは怖いながらも楽しい企画もしてくれているようなのでとても興味の惹かれます。