セブンイレブンから東北限定で5月8日より発売開始された夏丼ピリ辛海老チリをご紹介していきます。
辛さは?
おいしい?
エビの存在感は?
満足度は?
価格は?
というあなたの疑問に答えていきます!
価格とカロリーは?
税込498円です。
ワンコインでお釣りが帰ってくるなんて嬉しいですね!たまのランチにコンビニ弁当も全然ありです!
カロリーは、548キロカロリーでがっつり系。
レンジ加熱目安は500wで3分。1500wで1分。
今回は自宅で食べるようにと温めてもらわず、帰宅してから温めました。
温めている時から中華のいい香りが漂ってきます。
いざ、実食!
全体的な姿。
赤、黄色、緑で彩りが鮮やかです。
上段に具材。下段に白米。
相変わらず移すのがへたっぴですがこんな感じです。
具材を移す際はチリソースがこぼれたり服につかないように細心の注意を払うことをおすすめします!また、おしぼりやティッシュも必須です!
エビは小ぶりながらも8匹入っていました。エビ好きにはたまりません!
エビチリを作る際は、エビに衣をつけて揚げてからチリソースと合わせる工程がありますが、こちらのエビにも衣がちゃんと付いております!
丁寧に作られているのが伝わります。
そのエビは、しっかりと味が付いていてエビ本来のぷりぷりの食感です。
火を通しすぎると固くなりがちなエビですが、レンジで温められることを前提に作られているのですね、きっと。
ふわふわの卵とグリンピース。
チリソースには刻まれた玉ねぎが入っていて、しゃりしゃり感がたまりません。
ソース自体はピリ辛で、香ばしく深い味わい。辛いのが苦手な私ですが、辛さよりもおいしさに負けて完食です!
温めることでより辛さが増すので、私は少し冷ましてから食べました。。。
まとめ
夏丼シリーズには、旨辛ホイコーローと牛肉炒めがあります。同じ価格で販売され、旨辛ホイコーローは東北限定、牛肉炒めは近畿限定です。
こらからまた種類が増えていったりするのかな??と思いました!