草食系男子という言葉はよく見聞きしますが、恋愛に関して、どのような特徴があるのかをご存知ですか?
ここでは、草食系男子の恋愛における特徴、 告白させる方法・アプローチの仕方をお伝えします。
ページコンテンツ
草食系男子の特徴
一時期の流行語となった草食系男子ですが、今となっては、ある特徴を持つ男性に対して用いられる一般的な言葉となっています。
どんな特徴があるのでしょうか?
平和主義者、真面目で優しい
このタイプの人は女性からデートに誘ったり、告白やプロポーズされると 素直にイエスと答えてしまいます。 だから、一度つき合い始めたり結婚でもすれば、その誠実な優しさで一生大切に寄り添ってくれるかもしれません。 20代前後の若い女性にとっては少し重く感じるかもしれません。これから結婚を考えている30代、アラサー以上の年齢の婚活女性にとってみれば、結婚相手にうってつけの理想的なターゲットと言えそうです。
「恋愛に慎重、臆病
シャイボーイと共に好き避けという言葉が最近話題になっています。 視線を合わせたいのに目を逸らしてしまう、近づきたいのに遠ざかってしまう、 素っ気無い態度で接してしまうなどシャイボーイの共通点の一つです。 好きなのに嫌いであるかのような行動や態度をとってしまいます。 草食系男子にありがちなこととして好きな人の前だと 好き避けの心理状態に陥っている可能性が極めて高いです。
恋愛に慎重で臆病なので、飲み会や合コンでどう考えても女性が熱烈なアピール、目を見つめたりボディタッチするなどのラブサインを 出していても、そのチャンスに気づかないで掴もうとしません。 「もしかして脈があるのかな、でも違ったら怖いな」とでも考えて傷つくのを恐れているのかもしれません。
恋愛下手でちょっと初心、愛情表現が遠まわしなのでしぐさや態度だけでは好意がわかりづらいです。 もし好きな人がこのタイプだと思ったら、好き避け状態のように、好き嫌いが 逆転したような振る舞いをしていないかチェックしてみましょう。
淡白で油っぽくない食生活
このタイプの人は体の線が細くて、お洒落もそれなりで甘いケーキやスイーツが好きな人が多いです。
また、料理を作るのも割と得意だったりで、パスタやパンなどを好みそうな雰囲気があります。 一緒にチョコパフェやケーキを食べるスイーツデートに誘ってみれば、 案外喜んでくれるかもしれません。
束縛や管理されることを嫌い、マイペースで自分の時間を大切にする
草食系男子はデートに誘っても、急にドタキャンしたり、 なかなか予定が合わなかったりすることが多く、 ドライで性欲も薄いのでそこまで本能的、反射で動いたりしません。
実際に忙しいというわけではなく暇なケースも多々あるのですが、 気分的に乗り気になれない、タイミングが合わないというのがデートを 断る理由になっている場合があります。
草食系男子は独自のファッション、服装や考え方など、独特のスタイルにこだわりがある人が多く、ストレス耐性が低く束縛や管理されることを嫌い、融通が利かない傾向があると言えます。 自己主張はしないけど他人から干渉されるのはあまり好きではないダークな一面があります。
草食系男子に告白させる方法やアプローチの仕方
アプローチの仕方
草食系男子を好きになったら、アプローチはどのようにしたら良いのでしょうか?
一般的に他の男子とは大きく違いはないと思います。
ただ、女性にあまり接点がなく、草食系男子になっている人の場合には、ガツガツとアピールしていくと、引かれてしまい、逆効果になってしまうことも・・
ソフトな草食系男子には、ソフトなアプローチが理想的な落とし方とも言えます。
女性からの脈ありサインも気づいてもらえないこともありますので、アプローチには少し時間をかけていくのが良い落とし方になっていきます。
男子であれば「可愛いね」という言葉を言われて嬉しくないと思う人が多いですよね。でも、草食系男子の場合は「〇〇くんホントに可愛いね」なんて言っても笑顔で受け答えしてくれるのが特徴的です。
女性に言うような言葉でも、自分を褒めてくれる言葉であれば、嬉しいのです。
草食系男子へのアプローチとしては「格好いいよね」や「モテる男子だよね」などの言葉で脈ありサインを出しアプローチするのもいいですが、何かをしてもらった時に「ありがとう」などの言葉を忘れずに伝える方がいいアプローチと言えます。
告白させる方法
女性からもアプローチを仕掛け、草食系男子からも脈ありサインが見られるのになかなか告白してきてくれない。などの事があります。
告白をされたいと思っている女性には、とてもじれったい時間ですよね。
落とし方としては、間違えていなくても、告白をしてこないのは草食系男子の特徴の一つなのかもしれません。
結構な確率で多いのが、告白はしていなくても、もう付き合っていると思われていることです。
草食系男子からしてみれば、モテる男子のような行動には出れなかったとしても、自分なりの、モテる男子に負けないくらいの告白同様の脈ありサインを出したのです。
「私たちの関係って何?」と聞いた時に「もう付き合ってると思うけど」なんていう告白をされることも多いです。
女性側としても、しっかりとした告白をされたいですよね。
また、ちゃんと告白をしたことで、付き合っているという自覚や、責任感を持つのも大事です。
「付き合ってると思う」と言われても「ちゃんと告白をして」と、告白をしてもらうといいでしょう。
草食系男子としては「告白なんて慣れていないことをさせられている」「モテる男子とは違うのに」と思うかもしれませんが、のちに、自分が告白をして彼女ができた。という自信にも繋がります。
まとめ
草食系男子は、恋愛への自信がなく、嫌われること・拒否されること・傷付くことに対して、大きな恐怖心を抱いています。
それは、繊細であり、主張することによるトラブル(争い)を避けたいがための心理です。
ただ、草食系男子と言っても、十人十色です。
ここでご紹介したことは参考程度に、その草食系男子の個性を見逃さないようにしましょう。