秋田県大館市の秋田犬保存会では、平昌五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得したロシア出身のアリーナ・ザギトワ選手(15)に贈ることを決定しました。
「秋田犬」ブームが到来し、大型連休中も秋田県内は秋田犬目当ての観光客でにぎわっていたそうです。
関連グッズの売れ行きも好調で、秋田県では「秋田犬バブル」にわいています。
子犬を5匹の候補の写真の中からザギトワ選手自らがが「赤毛」を選んだようなのですが、金メダルのご褒美に秋田犬をおねだりしたのがきっかけだったそう。
そもそもなぜ、ロシア人であるザギトワ選手が秋田犬をおねだりしたのでしょう。
ページコンテンツ
アリーナ・ザギトワと秋田犬
ザギトワ選手は、両親に「秋田犬がほしい」
とおねだりをしていたそうですが、母親は、「平昌五輪でいい結果を出したらね。」と返答したということです。
なぜザギトワ選手が秋田犬の存在を知っていたのかというと、平昌五輪前に日本の新潟県に滞在しその地域の練習場でしばらく調整を行っていたようで、その時に偶然見た雑誌で秋田犬を知ったようです。
はじめて見た秋田犬に一目惚れをし、その時から秋田犬を飼いたいと思っていました。
秋田犬の贈犬はザギトワ選手が初めて!?と思われるかもしれませんが、実は秋田県の佐竹敬久知事がロシアのプーチン大統領に贈ったこともあります。
アリーナ・ザギトワが秋田犬につけた名前は?
「マサル」です。
なぜマサルになったかは不明ですが、秋田犬にはマッチした名前なのではないでしょうか!
送られる秋田犬の性別は不明ですが、マサルという名前からにオスの確率が高そうですね。
秋田犬らしい日本っぽい名前をつけてくられて良かったです^ ^
ザギトワに秋田犬が贈られる日は?
ザギトワ選手贈られる秋田犬は現在生後約50日。
5月下旬から6月上旬にモスクワで引き渡す予定です。
もうすぐですね!ザギトワ選手は今か今かとマサルと会えるのを心を躍らせていることでしょう!
アリーナザギトワの秋田犬がぬいぐるみに!?どこにある?価格は?
|
秋田県内の大館能代と秋田空港で販売されていたぬいぐるみはすでに完売しているとのこと。
秋田犬ぬいぐるみは7月まで品切れ状態にもかかわらず問い合わせは殺到しているようです。
ぬいぐるみの価格は税込み1480円で、今年3月前半までに当初生産した5千個が売り切れ、追加生産の7300個も、大型連休中に完売。
さらに1万2千個の追加生産を決めたが、7月上旬まで品切れ状態が続くといいます。
まとめ
筆者も秋田出身なので、ものすごく身近なニュースだと思いました。
こうやって、秋田が海外に知られていくことに喜びを感じています^ ^
いつか
「いぶりがっこ」や「じゅんさい」「ハタハタ」などの秋田名物も海外進出して話題になって欲しいな…と思った今日この頃です☆
|
|
|
|
どんな味なのか、どうやって食べるのか気になった方はご遠慮なくお問い合わせをしてくださいね☆